入会に際してのご注意
当メーリングリストはお互いの親睦を図ることも目的としています。
そのために会員名簿を作成し、会員専用のホームページで閲覧及びダウンロードが出来るようになっております。
入会に際しては下記の内容が会員に提示されることをご承知ください。
Turbo Hamlog用テキスト:Callsign・氏名・QTH
メールアドレス帳:Callsign・氏名・メールアドレス
入会に申込み欄に電話番号がありますが、これは電子メールに不具合があった場合の連絡用ですので公開はいたしません。
また、会員の電話番号、住所等の問合せも応じておりません。
●携帯電話での参加をお考えの方へ
本メーリングリストはパソコンでの参加を前提としております。
移動情報、RT情報も扱っておりますが、長文の投稿もあり携帯で読まれることは考慮いたしません。
入会・退会・登録内容の変更はご全てご自身で行なうことになっておりますので、WEBを操作できる環境が必要です。
携帯での参加はお勧めしません。以上の点をご承知の上登録をお願いいたします。
●JARLの転送アドレスでの参加はできません。
JARLの転送アドレスは受信のためのアドレスであり、受信一方のメールマガジンと異なり、メーリングリストは送受信が必要です。
|
430SSBメーリングリストへの入会方法
申しこみはここをクリックしてください。
|
。
入会後の投稿は全てテキスト形式でお願いしています。
Microsoft Outlook/Outlook Expressは何もしなければHTML形式になっていますので、設定変更をお願いいたします。
方法が分からない方は、このページ上部の「メールソフト」をクリックしてください。
|
メールアドレスについてのご注意
このMLは、ウィルスやスパムメールの防止を目的として、
★登録されたアドレス以外からのメールは配信を拒否する
設定となっています。
通常使用の方には問題ないのですが、以下のような方に不具合が出るおそれがあります。
○メールアドレスを複数お持ちの方
○プロバイダを変更された方
○会社等からも投稿される方
○携帯から投稿される方
|
複数のアドレスから投稿される方は入会後に以下のいずれかの設定をお願いします。
●メーリングリスト宛てに送信する際に From: を登録をしたアドレスにする。
●登録アドレスを複数にする。・全てのアドレスに配信されます。
●投稿専用のアドレスを追加する。・投稿専用アドレスには配信されません。
|
退会と再入会について
退会・再入会は自由です。
ただし、除名処分を受けた方の再入会は、管理者の判断によるものとします。
|
Copyright(C) 2001, 430SSB Mailing list STAFF
|